洗顔の極意 これができてなきゃ洗顔できているとは言えない

未分類


こんばんは!ハクです。

スキンケアといえば「洗顔」
という人が多いのではないでしょうか?





洗顔には毎日の汚れを落として
清潔にする役割があります。






ですが、この洗顔を間違ったやり方
で続けてしまうと乾燥が肌荒れの原因に。




今回は、
「洗顔してるけどあっているか不安」
「水でしか洗っていなかった」
こんな人必見の内容となっています。

せっかくやるなら正しいやり方で
できるようにしたいですよね。





間違った洗顔を続けていると
毎日ケア頑張っているのに肌は
悪化していくとと言う最悪の事態に…





僕も間違った洗顔を続けてしまい
ニキビの原因を自分から作ってしまいました。





だからあなたには僕と同じ思いを
してほしくない!





そんな思いで今回の記事を書いています。






今回の内容を最後まで見れば
正しい洗顔の仕方が理解でき美肌に
近づいていくでしょう!



周りからの印象もよくなり
仕事でも友人関係でも恋愛でも
上手くいくこと間違いないです。





逆に今のまま間違った洗顔を続けていると
頑張っているのに肌は荒れ、
人生ハードモードに…





そうならないために
最後まで読んで「今日から」
実践していってくださいね。


ではここからは詳しく解説
していきます。




①手を清潔に


これ以外と抜けがちな人多いです。




特にスマホを触った後の手は
雑菌まみれです。



ある研究によると「トイレの便座の10倍キタナイ」
という研究結果もあります。





便座の10倍キタナイ手で顔を触ったら…
もう考えるだけでヤバいのが分かりますね。





必ず石鹸で手を洗った清潔な手で洗顔する
ようにしましょう。



②洗顔料を泡立てる


これやっていない人多いのではないでしょうか。





過去の僕も全くやっていませんでした。
ただ泡立てることが大きなメリットが
2つあります。






①泡がクッションとなり、摩擦少なく汚れを落とせる
モコモコ泡にすれば手が肌にこすれることなく
洗顔できます。
特に敏感肌の人には低刺激となるのでいいですよね。






②より汚れを落とす
泡立てたきキメの細かい泡は、
肌のキメの奥や毛穴に入りこんで
汚れを落とします。






いちいち洗顔ネットで泡立ててから
洗顔するのは正直めんどくさいです。






ただ、刺激少ないだけでなく
汚れも落としてくれます。






今日からそのひと手間をしていくと
美肌に近づきますね。



③ぬるま湯で洗い流す


洗いで流す時に熱いお湯で
流していませんか?







熱いお湯は必要な皮脂まで奪ってしまいます。
ぬるめのお湯で流すようにしましょう。




また、シャワーを直接当てて流すのもNGです。


手ですくってなるべく刺激にならないように
洗い流しましょう。





洗顔料が肌に残ることも肌荒れの原因
となるので丁寧に回数を重ねて流していきましょう。



④水分をふき取る


洗顔後は肌の水分を丁寧に
拭き取ります。




ここで刺激はなるべくないようにします。
タオルでゴシゴシ吹くのはNGです。





そっとあてて拭くかティッシュで
拭きましょう。





僕はいつもティッシュで
拭き取ります。

⑤すぐ保湿


これは洗顔と逸れていますが、
拭いたら保湿をすぐにしてください





ある調査ではお風呂から上がった
1分後から急激に皮脂の水分量が
低くなる結果が出ています。





洗顔後は戦争ですね。





基本的には化粧水→乳液の流れです。



まとめ


今回話したケアが日頃から
できていましたか?




もし全部できていたという
人はばっちりです!




できていなかったというあなた!
気持ちは変わります。



・洗顔後は泡を立てる
・ぬるま湯で流す
・ティッシュでふき取る




これ正直めちゃくちゃめんどくさい。
そんなことで変わらないだろうと思う。




僕も前はそうでした。




でも、そういうちょっとした事の
積み重ねがめちゃくちゃ大事なのです。





一気に全部とは言いません。




まずは泡を立てることから、
まずはティッシュでふき取る所から
何か一つでもよいのでやってみてください。





もし…
「どうケアしていけば分からない」
「あっているか不安」
「一人では続かなそう」






そんな人は僕に相談してください。
一緒に頑張っていきましょう。




もし困ったことがあれば
いつでも僕に相談してきてください。




そして美肌を目指していきましょう。




今回はこの辺で。
それではまた。














































コメント

タイトルとURLをコピーしました