ニキビが消える!?貯金いらず!?0円美肌習慣

未分類


こんばんわ!ハクです。




今回は0円でできる美肌習慣について
解説していきます。





正直これを毎日行っていけば
ニキビはできにくくなるし
今あるニキビも治っていきます。






いつもネットでニキビ改善法について
調べると情報がわんさかわんさか…





美容医療とかお金えかかるのばっかり…
そんな悩みを抱えたことはないでしょうか?





そこで今回は実際にニキビに5年間悩み続けた
僕が簡単で効果のあったものを厳選して紹介します!





これを見てあなたも実践していけば
美肌にどんどん近づいていき…



・好きな人との急接近
・自分に自信がつき新しいことにも挑戦
・マスクをしない生活に



こんなでけの良い未来が待っています!







お金がかかったり、やることに手間が
かかったりするものは今回は話しません。

まずは0円でできることからコツコツ
やって美肌を手に入れましょう!

①睡眠をとる


1つ目は十分な睡眠時間の確保をする。





「そんなん分かってるよー」
「聞き飽きたよー」





そんな声が色々な所から聞こえて
きそうですが…





控えめに言って睡眠はニキビを治す
のにコスパが最強。





僕も過去に…





仕事で残業があったりとかで寝不足な日々が
続いた時、新しいニキビができたり、ニキビの
治りが遅かったんです。





ですがある日風邪をひいてしまって
治すために数日間寝込んでいたんです。





そして治ってからいつも通り鏡で自分の
顔を見たんです。





そしたらなんとビックリ仰天!!
ニキビが激減りしてたんです






風邪をひいたのになぜ肌はキレイに?
と言うウソのような本当の話。








そこから僕は毎日7時間の睡眠を
とるようにしました。







ではなぜ睡眠がニキビに良いのか?






肌は昼間に受けたダメージを回復させるために
寝ている間に成長ホルモンを出して修復
していきます。






ですが寝不足になると十分に成長ホルモンが
分泌されず肌の代謝が進まなくなり古い角質
がいつまでも残ってしまうんです。







その結果たまった角質がニキビの原因と
なってしまうのです。





それを阻止するためにまずは睡眠時間を
確保する。僕は7~8時間が理想です。





でも人によってもう少し短い方が良い人、
もう少し長くないとスッキリしない人もいます。






起きた時のスッキリ感でまずは自分の
適切な時間を知りましょう。






量だけでなく質も大事です。
僕が質を上げる為に意識していることは…



・朝起きたら日光を浴びる
・日中に適度な運動を行う
・寝る2時間前に入浴
・寝る前はスマホは見ない
・部屋の電気は真っ暗に


この辺を意識をしています。




もちろん最初から完璧は無理だし
目指さなくてもよいです。



今日は寝る前のスマホを辞めてみよう
くらいの意識からでいいので始めてみませんんか?






②肌に刺激を与えない


肌にはなるべく刺激を与えないことも
凄く大事です。




でも無意識にやってしまうことがある
のでいくつかポイントをまとめていきます。



①触らない、潰さない


これが一番ダメです。




ニキビが気になって触ってしまう。
大きいニキビができた時についつい潰す。





これをやる人は治るのが遅いです。
それが過去の僕です。





気になる気持ちはすごく分かるけど
我慢です。我慢するしかないんです。





特に手は色々なものを触っています。
その中でも一番触っているのはおそらく
スマホ。





ある研究ではスマホの画面はトイレの便座の
10倍キタナイ
とか…





もう悪化するのが目に見えてますよね。





もう一度言いますが触らない、潰さないを
徹底しましょう!


②髪で隠さない

これも過去の自分がやってました。
額のニキビを隠そうと前髪で隠す。



髪の毛で毎日刺激を与えてしまってました。





見られるのが嫌な気持ちは分かりますが
早く治すためにも髪の毛が肌に触れない
髪型が良いかな思います。













最悪家にいる時は額を出すなど
なるべく刺激を与えないようにしてみて
ください!




③スキンケアは優しく

これは強く強く意識してください。



洗顔は泡をモコモコでこすらない
化粧水、乳液は押し込むように
ペチペチしない。






できるだけ優しく、低刺激で!!
洗顔後に水分をふき取る時も
キレイなタオルで優しく。





僕はティッシュでいつも拭き
取っています。




大事なものを扱うようにやる感じで
できるとベストですね。


③ストレスを避ける、発散する


仕事、勉強、人間関係、恋愛、ストレス社会ですよね…





僕がニキビができたころは仕事の人間関係が
ストレスでした…





ずっと気をつかって顔色をうかがったりなど
ストレスしかなかったです。






そもそもなぜストレスが溜まるとニキビが
できるのか?






ストレスを感じるホルモンバランスが上手く
いかなくなります。





そうすると男性ホルモンがドバドバ
出るんです。





で、男性ホルモンっていうのは皮脂の分泌を
促すので皮脂が過多となってニキビができ
やすくなってしまうのです。






だからこそ僕は発散することに重きを
置きました。
僕がやったことは↓

・とにかく寝る
・ランニング
・カラオケに行って歌う
・温泉に行く
・自然の場所に行く
・サウナに行く

色んなことをやるようにしました。




休日は仕事の疲れを回復する為に
ゆっくりすることも大事ですが…





僕は逆に動いていくことで
ストレスが緩和されると思っています。






人生一回きりなので色んな経験を
したいですよね。






まとめ


今回はお金をかけずにできる
美肌習慣について書きました。




どれも意識することからスタートして
完璧を求めるのはやめましょう。




ちょっとでもできた自分をほめながら
一歩ずつ積み重ねていきましょう。





やっていく中で不安なことがあったら
いつでも僕に相談してください。
一緒に頑張っていきましょう!!





今回はこの辺で!
それではまた!
































コメント

タイトルとURLをコピーしました