美肌を作る食事

未分類


こんばんわ!ハクです。



ニキビを治すのに食事が大事って
どこいっても聞きますよね。






でもそれは本当にその通りで
自分の食べたものが肌にそのまま
ででいると考えた方が良いです。





では、実際にどんな食べ物を
食べていますか?




例えばの話ですが、
ビタミンはよく摂りましょうって
よく言われるけど





なぜビタミンが肌に良いのか?






なんとなくお肌に良んかなって
感じではありませんか?




なんとなくの理由の人が
多いのではないのでしょうか?





何を隠そうと僕がそうだったんです。





筋肉をつけようと思ったら
タンパク質が大事。




それと同じように肌にはビタミン。






でもなぜ良いのかが分かっていないから
取り組もうって思えないし取り組んでも
本当の意味で肌改善はされないんです。





例えばビタミンといっても
ビタミンには、





ビタミンA、ビタミンB
ビタミンC、ビタミンEがあります。






それぞれによって効果は変わります。
なのにビタミンはビタミンC!!



みたいな考えが強いから
全然理解していなかった
僕はニキビが全然治りませんでした。




過去の僕のようになんとなくで
理解している状態になるとニキビ
の治りは遠のいていく一方です。





あなたが遠回りしている間に
どんどん時間は過ぎて、





理想の自分や自分が好きな子も
いつの間にか彼氏が
できてしまっている。





こんなことが起きてしまう
かもしれません。



最短でニキビを治していくためにも
正しいことを理解して
理想の未来を早く手に入れましょう!!



①タンパク質


タンパク質は肌や髪の毛、
免疫物質を作る為に
欠かせない栄養素です。




多くの食べ物には含まれていますが
特に高いものとしては

豆類、乳製品、肉類


この食べ物に多く含まれています。




僕は朝起きたら、
納豆とご飯を食べるようにしています。




そして、夜になるべくお肉とかを
食べるように心がけています。



また忙しい人におすすめなのが
「プロテイン」もすごくおすすめです。





僕はガチ勢ではないのですが
時間に余裕がある時は筋トレを
してるのですが、





その時にプロテインを飲んだ時に
これでもタンパク質摂れると思って
そこから筋トレあるない関係なく
飲むようにしています。




プロテインは筋肉をつける目的だけでなく
痩せるためにでもあるので自分の状態に
合わして選べるとよいですね!!





②ビタミンA


ビタミンAと言うのは皮脂や粘膜の
状態を正常に維持してくれる為の
栄養素なんです。



不足してしまうと皮脂がとても
乾燥しやすくなりバリア機能が
弱まって肌タラブルに繋がります。




特に中でも豊富に含まれているのは、
にんじん、チーズ、レバー、卵



③ビタミンB群


ビタミンB群には脂質をエネルギーに変えて
皮膚、粘膜の代謝に関与する働きがあるんです。




イメージでいうと
皮膚の健康を正常に保ってくれる
感じですかね。





不足してしまうと、
口内炎などの炎症ができたり
などが起こりやすくなってしまいます。

特に含まれているものとしては、


肉類、バナナ、納豆、魚類



ビタミンと聞くと野菜や果物を
結構イメージしがちですが
肉や魚にも含まれているんです。





なので僕は朝は魚も食べて
バナナも食べたりもしています。









④ビタミンC


やっときましたね!ビタミンC。





肝心の効果は…
コラーゲンを生成したり
抗酸化作用があるんです






コラーゲンとは
肌に潤いや弾力を与える効果のことです。




抗酸化作用についても詳しく説明しますね。





まず呼吸によって体内に取り
込まれた酸素の一部は通常よりも
活性化された状態になります。




これを抗酸化作用と言います。




この活性酸素は過剰になると
体に悪い影響を及ぼすんです。





その活性酸素から身を守ることを
抗酸化作用と言うんです。




ビタミンCに多く含まれている食材は、



野菜全般、果物、サツマイモ




イメージ通りかもしれないけど
野菜や果物には多く含まれています。




⑤ビタミンE


ビタミンEは先ほど出ていた
抗酸化作用を持つ栄養素なんです!



含まれている食材は、


アーモンド、魚介類、豆類



⑥食物繊維


食物繊維には腸を整える
効果があるんです。



ニキビには腸の働き一つで大きく
変わってきます。



便秘などが続くだけで腸内環境が悪くなって
有害物質が発生します。



その有害物質を皮膚から排出しようと
するから角質が溜まってニキビに繋がるんです。




含まれている食材は、


海藻類、キノコ類、野菜類



腸を整えることが肌を整えることに
繋がるので絶対に摂ってほしい栄養素です。





まとめ


今回は美肌に必要な栄養素に
ついて詳しくご紹介しました。




他にも亜鉛やオメガ3脂肪酸など
美肌に必要な栄養素は沢山あるんです。





沢山あるからこそ摂れるところから
バランスを考えながら食べることが
とても大事になります。




忙しくてそんなところまで意識ができない!
と思っている方には




サプリもおすすめですね。




僕は絶対に摂れていないので
毎朝ビタミン系と亜鉛とかは
摂取するようにしています。




あれだけ多くのビタミンを手軽に
摂ることができるのら摂らない
理由がないですよね。



コンビニで食べ物を選ぶときなどは
この記事を思い出して美肌を意識した
栄養素選びをしましょう。





ニキビを治すにあたって食事はすごく
重要なのでお肌の為にも気を配って
摂るだけでもお肌の調子は全然変わってきます。








その中で必ず壁にぶつかることも
あります。





そこで無理だとは思わずに諦めずに
僕に相談してきてください。




いつでもいいのでとにかく悩んだら
聞くという習慣もつけましょう!!






なんの相談でもいいので
相談してくれたら全力でお伝えします!





そして僕と一緒に美肌を手に入れましょう!






ここまで読んで下さりありがとう
ございました。





今回はこの辺で!それでは!



























コメント

タイトルとURLをコピーしました