こんばんわ!ハクです。
突然ですが
みなさんは毎日お風呂に浸かっていますか?
正直お風呂に浸かるのはめんどくさい
からシャワーだけ!で済ませたいっていう
人が多いのではないのかなと思います。
でも実は美肌の人と言うのは
毎日お風呂の時は湯船に浸かっています。
時間で表すと10~15分くらいですが
メリットの部分が沢山あります。
正直これで美肌になれるのなら
絶対にやった方が良いですよね?
偉そうに僕もこんなことを
言っていますが、
僕自身もほぼ毎日ずっと
シャワーで済ませていました。
なぜかというと、
毎日お風呂掃除したり湯船に
お湯を溜めてりするのめんどくさいですよね。
そういう気持ち感じたことは
ありませんか?
でもある時
『超美肌の人にお風呂浸かるの
良いよ!』
と言われてから信じて僕も
継続して湯船に浸かるように
なりました。
入り続けて1ヶ月半くらいたった時、
「なんか肌の調子が良くなった」
ツヤ感がアップしたような感じが
実感できました。
正直に言うと、
ニキビが完全に0になるとかっていう
わけではありません。
でも一つ言えるのは確実にお肌は
悪い方向にはいかず良い方向に変わっ
ていくということです。
毎日シャワーで済ませていた
僕だからこそ
みなさんには毎日お風呂に
浸かることをオススメします。
ただ入るだけでも全然変わっては
きますが、
その中でも、適切な温度や入る時間
などを細かく意識することでより
美肌効果を発揮されるんです。
そこで今回は、
お風呂がなぜお肌に良いのか
効果を高めるにはなど詳しく
解説していきます。
お風呂の美容効果
なぜ、
お風呂に浸かることに
美容効果があるのか?
それは‥
お風呂に浸かることによって
血行の流れが良くなったり
肌に栄養が行き渡りやすく
なるからです。
そうすることによって
代謝自体も活発になり
ターンオーバーが整えられるのです。
ターンオーバーと言うのは
肌の生まれ変わりのことです。
生まれ変わりが良くなるため
肌の老廃物が溜まりにくくなり
ニキビの原因が減ることに繋がります。
よくみなさんが知っている言葉を言うと
『デトックス』です!!
さらに、自律神経を
整える効果と言うのもあります。
身体を温めることでリラックスに
繋がり睡眠の質を高めたりしてくれたりします。
肌の機能を正常に保ってくれる
だけでなく、
自律神経も整えてくれるので
ニキビにとっては良いことしかないです。
でもせっかく入るんだったら
最大限の効果を高めたいですよね。
その方法とは…
入浴の効果を高める方法
3つご紹介します。
①お湯の温度
とても熱いお湯で
入っていませんか?
確かに温泉とかで
熱い所に入るのが気持ちいのは
よくわかります。
でも美肌を作りたい気持ちが
あるならNGです。
適切な温度は38~40℃です。
少しぬるく感じるぐらいが
自律神経を整えるにあたって
ベストです。
熱すぎると本来の必要な
皮脂までを落としてしまうし、
交感神経が優位になるので
リラックスができていないんです。
美肌を作る為にはお湯の温度に
気を付けるようにした方が良いということです。
②適切な時間
僕はよくスマホをもっていって
動画を見ながら1時間とか入ってしまう
時も結構あります。
でもこれだと長さすぎなんです!!
適切な時間は、
10分~20分。
長すぎると顔の乾燥の原因に
繋がるので気を付けましょう!
③水分補給
コレ結構忘れがちな人が多いの
ではないかなと思います。
お風呂に浸かると汗をかくと
思うのですが、
その時に体の水分というのが
すごく減って失われていくんです。
その減った分水分をとって
補給してあげないと乾燥に繋がるんです。
水分不足にならないように
入浴前と入浴後に必ず
コップ1杯分は最低でも飲んで下さい。
まとめ
今回は美肌になる為の
入浴方法について説明しました。
まとめると、
①温度は38~40℃
②時間は10~20分
③入浴前後は最低でもコップ1杯分の水
こちらを継続して必ず美肌を
目指していきましょう!!
もし話の中や他に分からないことが
あれば遠慮なくいつでも僕に公式ライン
から聞いてきてください!!
最後まで読んで下さりありがとう
ございました。
とにかく継続を意識して取り組んで
いきましょう!
今回はこの辺で!
それではまた!!


コメント