こんばんわ!ハクです。
実はサウナに入ると
ニキビが治るって知っていましたか?
正しく言うとサウナを
上手く使えれば!!です。
今とても流行っている自分自身も
よく整いに行きます。
サウナのイメージは
「暑くてつらい」
「こだわっている人がいっぱいいる」
などと思うかもしれません。
でも以前の僕もそうでした。
「なんであんなつらい思いして
わざわざ入るんだ」
と言いつつもサウナに行く
友達を見て思っていました。
でもこれは正しい入り方を
知らなかったり、
偏見で行動していなかったり
しただけです。
実際にサウナに行き始めてから、
✓肌つやが良くなった
✓ストレスが緩和された
✓自律神経が整った
正直メリットしかありません。
もしあなたも偏見で
いっていないとしたら
めちゃくちゃ勿体ない!
身体が整う上に肌まで
キレイになっていくのですよ。
今回はそんなサウナが
ニキビにどんなメリットがあるのか
また、どんな点に注意する必要が
あるのかを詳しく話してきます。
これを読めばすぐにサウナに
行きたくなると思います。
そして行き始めた人は
どんどん肌がキレイになっていく。
メリットだらけなので最後まで読んで
今日からサウナーに!!
サウナがニキビに効果的な理由
なぜサウナがニキビに効果的なのか
理由をまとめていきます。
①汗をかくことで皮脂や汚れを取り除く
ニキビは皮脂が溜まってしまうことが
原因としてあります。
サウナでドバドバ汗をかくことで
毛穴に閉じ込められていた
皮脂や油分をどんどん
排出することができるのです。
特に大人のなると汗をかくまで
運動する機会って少ないですよね。
汗をかけるのがメリットその1です。
②ストレスを減らしてくれる
ストレスを感じると男性ホルモンが
活発になり皮脂を過剰分泌しています。
その結果としてニキビに
繋がってしまうのです。
サウナは体を温めることで
血行を促進し
栄養を脳の隅々まで
いきわたらせることができます。
それがストレス解消に
繋がるのです。
ストレスが減るということは
ホルモンバランスを整えるので
ニキビが減ることに繋がります。
③ターンオーバーを整える
ターンオーバーとは
肌の生まれ変わりのことです。
肌は定期的に
生まれ変わりをしています。
ですが生活習慣の乱れなどで
その周期が早くなったり
遅くなったりしてしまうのです。
サウナに入ると血行が良くなるので
肌にも栄養や酸素が届くようになります。
その結果ターンオーバーが整います。
ターンオーバーが整うと
ニキビの治りが早くなるのです。
効果的なサウナにするために
ではこんな最高の効果がある
サウナはどのように入ることで
効果を発揮するのでしょうか。
①入る前の水分補給
これすごく大事。サウナに入る前に
水分補給をしないと
サウナに入って
肌が乾燥してしまいます。
乾燥はニキビの原因となるので
逆効果となってしまいます。
またサウナで汗をかくので
一回目の前だけでなく、
入る前には毎回十分に
水分を補給するようにしましょう。
そうすると汗が
ドバドバ出てきます。
②長く入りすぎない
とにかくサウナで
気を付けてほしいのが乾燥です。
汗を出すことはもちろん大事ですが
長すぎて乾燥してしまっては
意味がありません。
目安時間は8~12分。
12分以上はやめましょう!
③サウナ後のケアを入念に
2つ大切なことがあります。
正直この2つをやらないと
せっかくのサウナも
意味なくなってしまいます。
何なら逆効果です。
一つ目は、「キレイに洗い流すこと」
サウナでは汗や汚れ、
皮脂などがどんどん出ます。
それらを丁寧に洗い流しましょう。
またサウナ後は
毛穴が開いてる状態なので
なるべく低刺激のもので洗いましょう。
2つ目は「保湿を入念に」
サウナ後は肌がプルプルに感じますが
それは表面だけで内部は乾燥しています。
キレイに流した後は化粧水と
乳液で十分に保湿するように
しましょう。
この2つをしっかり守る
ことができれば
美肌的にサウナを使って
美肌に近づけます!!
まとめ
今回はサウナがニキビに効果的な
理由とその注意点について書きました。
サウナに入りたくなりましたか?
僕はこれをかきながら
早くいきたいと思っています。
サウナは肌だけでなく体の様々な面で
メリットがあります。
まずは行ってみて、感じてみて
肌改善に活かしてくれたらと思います。
もし不安なことがあれば
いつでも僕に相談してきてください。
そして美肌を目指して一緒に
頑張っていきましょう!!
今回はこの辺で。
それではまた。

コメント